「風土47」2009年8月号を公開しました。

| コメント(0) | トラックバック(0)
8月号も予定通り公開できました。取材にご協力いただいた関係者の皆様にお礼を申し上げます。

残念ながら、まだ更新できていないものがひとつあります。多分お気付きの方はおられないと思いますが、ページトップの東京タワー画像がまだ7月号のままなのです。

創刊号のデザイン検討の際、なぜか東京タワーで良いんじゃない、ということになり、じゃあ毎月変えましょうと余計な事を言ったばかりに毎月の掲載写真に苦労することに...

毎月変わり映えしない写真ではありますが、これが意外と大変なのです。休みの日などにロケハンして目安を付けておいても、掲載日あたりで天候に恵まれないとか、時間を勘違いして逆光でだめだったとか、いろいろ失敗が多いのです。

8月号の掲載写真も締め切りに追われて撮影に行けず、仕方がないので日曜日にでもと思ったのですが、あいにくの悪天候で断念。今日は絶好の撮影日和でしたが忙しくてこれもだめ。

ということで、もうしばらくは7月号のまま知らんぷりで通します。
それに加えて、実は撮影場所もだんだんネタが尽きているということもあり、今日も地図を睨んで好適地を推理しております。あの横長のフレームに入るというのが条件でもありますので、なかなか適地がないのです...だれか情報をください(笑)。

閑話休題。

最近、アンテナショップや自治体関係者の間で話題になっているのが「日経グローカル」の7月20日号。
日本経済新聞社産業地域研究所が会員制で発行している雑誌ですが、この号では「自治体アンテナショップの実像」という特集を組み、綿密な取材と考察を元に、ずばりと切り込んだ内容となっています。
記事の内容をここでご紹介することはできませんが、アンテナショップ応援団を自称する風土47スタッフにとっても大変重みのある内容であり、まだまだ読み込み不足ではありますが、今後の「風土47」運営にあたって格好の指針になると思っています。

次の話題です。

読者の方から「ショップ名で検索できないのでしょうか?」というご質問をメールでいただきました。
うかつにも、確かにそのような機能がありませんでしたので、今月号から掲載アンテナショップを名称で選べるようにページを追加しました。メールをくださった読者の方にお礼を申し上げます。

今後も読者のみなさまからご意見、ご要望などお待ちしておりますので、このブログのコメント欄に書き込んでいただくか、「風土47」各ページの一番上にある「お問い合わせ」をクリックしてメールをお送りください。よろしくお願いいたします。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.antennashop.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/28

コメントする

このブログ記事について

このページは、staffが2009年8月 3日 17:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「福井銀座ショップへ行ってきました。」です。

次のブログ記事は「「風土47」編集部のTwitterを始めました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。