2010年5月アーカイブ

先週、「風土47」6月号取材で、3日間ほど各アンテナショップを巡っておりました。
銀座熊本館を取材中、同ショップ新担当の熊本県東京事務所のNさんより、「先日、九州各県の事務所の方々と、アイスキャンディ『ブラツクモンブラン』で盛り上がっちゃいました。全九州人には有名で、小さいときから馴染みのあるアイスキャンディでした。全国でも有名だと思っていたのですが、よく聞くと九州人しか知らない商品だったんですね」とのお話し。
意外とこのような話はあり、私も「北海道の人は、すり傷、切り傷、靴ずれ等のときに張るテープを『サビオ』と呼ぶんですよ。これも全国共通と思ってたら違ってました」と話たところ、隣にいた当サイトの「今月の特集」を担当している中元さんから「私のところも、サビオって呼んでました!」とのこと。
ちなみに中元さんは埼玉県出身です。サビオは商品名ですが、現在も販売しているのかな〜?
みの〇〇〇司会のテレビ番組「秘密のケンミンSHOW」のような話でした。
(ちなみに私は、あまりにも大げさなのでこの番組は見ておりません。^^)
「風土47」をご覧の皆さ〜ん。このような話がありましたら、教えてください。

ちなみに、「ブラツクモンブラン」は佐賀県の竹下製菓(株)が製造しております。

 ブラックモンブランの情報はこちら!

アイスキャンディ好きの私としては、一度味わってみたいですネ。

次号予告
来月6月号の「ショップ揃い踏み」のテーマは「レトルト食品」です。各県のレトルトカレーが多く掲載されま〜す。
また、「今月の特集」は、―ふるさとを感じるこの一品―です。アップを楽しみにお待ちください!

スタッフ 使いバシリ男 ←今回、ブログ処女作!
最近、風土47へのリンクが掲載されたサイトをご紹介します。
ぜひともご訪問ください。

まずは、朝日新聞Web版「どらく」連載の「ぶらり日帰り社会見学」。
4月9日に掲載されたVol.28は「アンテナショップをぶらり見学」。
ぽけかる倶楽部主催のアンテナショップ・ツアーに参加した記者のレポートです。
風土47へのリンクもしっかり掲載されています。
バックナンバーも見ることができますが、かなりおもしろいコンテンツです。お奨め!

次は、「お取り寄せ47 お取り寄せしてみ〜る 地方物産品・名産品」という長〜い名前のサイトです。
サイトタイトルの通り「
日本全国の物産品、名産品のお取り寄せ」ができる通販サイトで、アンテナショップの探検レポートなども連載されています。
まだまだ発展途上のようですが、月2回更新されるとのことなので、時々ご覧になってください。
このサイトは、トップページに風土47のリンクバナーが掲載されています。

最新は、「日本最大級!!観光で使える!!お得なクーポンサイト」というキャッチフレーズで登場した「
割引クーポンサイト 遊ぷらざ」というサイトです。日本旅行が運営するサイトで、観光に役立つ日本各地のお得なクーポンを検索・入手できるという優れものです。
このサイトもトップページに風土47のリンクバナーが掲載されています。
お礼に、風土47の「お役立ちリンク集」に「遊ぷらざ」へのリンクを掲載しています。

「風土47」2010年5月号を公開しました。
取材にご協力いただいた関係者の皆様にお礼を申し上げます。

4月末から始まったゴールデンウィークですが、あまり天候に恵まれない地域もあるようです。
東京は比較的よい天気で、行楽にはもってこいのようですね。

ゴールデンウィークは、アンテナショップ巡りの絶好のチャンスです。
今月号は、行楽に欠かせない品々を揃えましたので、準備を兼ねてぜひ足をお運びください。

このところ、風土47の更新作業直前になると出張が発生するという巡り合わせになっており、毎回更新が終わると息も絶え絶え状態であります。そんなことで先月もブログの更新をさぼってしまいました...

HAMA田さん、代わりにブログ書いてくださいね。お願いします〜!

さて、先月のことですが、ナチュラルローソン築地東劇ビル店のなかに長野県のアンテナショップがオープンしました。
都内のローソンに同居するアンテナショップは、徳島県、埼玉県に次いで三番目(たぶん)ですね。
長野県のショップについては来月号から掲載を始めることになると思いますので、お楽しみに。

韓国在住の金昭英さんによるコラム、「韓国・庶民のたべものあれこれ」も気付いたら12回目、つまり一年経ったということになります。
企画を立てた張本人(わたくしです...)も、まさか一年続くとは思いませんでした(^^;
金さんによれば、ネタはまだまだあるとのことですので、筆者が力尽きるまでご愛読ください(笑)。

読者の皆さん!コメントくださいね...

このアーカイブについて

このページには、2010年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年3月です。

次のアーカイブは2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。