新宿にあった広島県のアンテナショップ「広島ゆめぷらざ」が2010年6月閉鎖され、その後都内には広島県のアンテナショップがありませんでしたが、このほど、わしたショップ(沖縄)、おいしい山形のショップと同じ通り沿いの銀座(東京都中央区
銀座1丁目6-10 銀座上一ビルディング)に、広島ブランドショップ「TAU」(たう)がオープンしました!!!ショップ名「TAU」は広島の方言で、「届く」という意味で、首都圏さらに全国の皆様の「たう(手が届く)」ところに、広島の「宝」を提供することによって、広島ブランドのイメージを高めることーをショップのコンセプトにしています。
また、従来型のアンテナショップの域を超えた新しいスタイルのショップとして「ブランドショップ」と呼んでおります。
店舗は、地下1階から地上3階の4フロアを使用しており、都内にあるアンテナショップでは最大級の規模。
地下1階は、広島産のこだわりの食材を使用する創作和食レストラン、1階は、海産物、農産物、スイーツ等の「おいしいもの」が一堂に集合した物販フロア、2階は、日本酒コーナー、観光コーナーのほか、最近話題の「熊野化粧筆」のセレクトショップもある工芸品コーナーや、出来立てを味わえる「お好み焼き」コーナーがあるフロア、3階は、イベントスペースとイタリアンバールを併設したフロアになっています。
営業時間は、各フロアにより違いますが、1階の物販フロアは午前10時30分から午後8時、2階「お好み焼き」コーナーは午前11時から午後10時、3階イタリアンバールは午前11時30分から午後11時、地下1階レストランは午前11時30分から。
詳しくは
「TAU」Webサイト http://www.tau-hiroshima.jp/
「風土47」サイトで、近日中に「TAU」を掲載、紹介します。
銀座にある店舗らしい(相当費用が掛かった^^)ショップに、ぜひ行って見てくださ~い。
スタッフ 使いバシリ男
次号予告
来月8月号の「ショップ揃い踏み」のテーマは、新入荷商品PartⅡです。
また、「今月の特集」は、〝一度食べて見て!ショップおすすめの一品PartⅢ〟です。またまた、各地の美味しいものを紹介しま~す。
来月号もお楽しみにお待ちください!