雑記帳の最近のブログ記事

スイーツのことならおまかせ、という旅行作家・中尾隆之さんの連載コラム2009年2月号で紹介されていた、北海道伊達市の牧家「白いプリン」をようやく食べることができました!!
昨日、新千歳空港で搭乗室内をぶらぶらしていたら思いがけなく発見!!
さっそく買い求めて、今日会社で試食して見ました。
まずは、パッケージから取り出して、爪楊枝をプシュっと突き刺すと、プリンを包んでいる透明の皮がクシュッという感じで一瞬にして剥けます。そう、あの懐かしき「マリモ羊羹」にそっくりなのです。
肝心の味は、まったりとした食感、適度な甘みでなかなか美味しゅうございました。
これは、北海道土産の新たなるスターとして、特に女子に大受けしそうな予感がします。
ほかにチョコ風味というバリエーションもありましたが、白くないので今回は見送りました(笑)。

ちなみに「牧家」は「ぼっか」と読むのですが、同社の製品にはちょっとマニアックなチーズ製品などもあり、今後さらに追求していく予定です。

P1000384s.jpg

10時過ぎに起床。カーテンを開けたらまあまあの天気なので、急いでトップイメージの撮影に出かけました。今週もずっと天気が悪く、3月号の公開には間に合わないとあきらめていたのですが、ギリギリになって撮影ができました。
でも、折悪しく写生会なぞが行われていて、アングル探しで四苦八苦。
午後から渉外担当H氏が来社して校正作業。
細々としたところを修正してOKが出る。
もうそろそろ、第3号への切り換えをする時間です。
今回は、取材も早々と始まり、割と余裕を持って編集が終わりました。
さて、来月号はどんな内容にしようかと、しばし構想を練る...が、眠い。
今日はみぞれ混じりのいやな天気...でも、まだ取材先がひとつ残っているので、しぶしぶ外出。
まあ、散歩代わりということで、というにはちょっと寒すぎました...
夜、揃い踏みの最後のひとつを撮影、これで全部揃いましたので、編集作業の仕上げ。
明日は、渉外担当H氏の厳しい校正が待っています...

3月1日に公開する予定の創刊第3号の取材が始まりました。
「今月の特集」は「春の行楽のお供」、「アンテナショップ揃い踏み」は「乾麺」とテーマも決まり、ほぼ三日間で掲載ショップを回ります。
乞うご期待!

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち雑記帳カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお知らせです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。