あっ!ちょっと驚き埼玉県



秩父太白いもバラ1個(本家松月)
太白いも餡を薄皮生地で包んだ、見た目も味も「太白いも」そのままのお菓子です。※「太白さつまい芋」とは秩父地方でしか栽培されていない貴重な品種で収穫後一定期間貯蔵するとねっとりし、甘みが増すのが特徴です。
1個 105円
1個 105円

十万石まんじゅう(十万石ふくさや)
埼玉県では知らない人がいない程「うまい!ウマすぎる!」のCMで有名な和菓子です。国内産の厳選された大和芋、米粉、小豆を使用した御饅頭です。化粧箱の絵及び商品名は故棟方志功先生の作です。
5個入り 550円
5個入り 550円

しゃくしな漬け(石川漬物)
「飯じゃくし(しゃもじ)」に似ていることから秩父地方では「しゃくし菜」と呼ばれています。漬け物にすると歯切れがよく、乳酸発酵が進み、古漬けになるとべっこう色になって、風味がより増します。秩父地域の農家を中心に、種蒔きから収穫迄行い、当店独自の技法で漬けた本物の秩父特産品です。
1袋 360円
1袋 360円