風土47
ふくいを買って、味わい、旅する
小鯛の笹漬け
小鯛の風味を存分に活かすため、塩加減に細心の注意を払い、秘伝の調味酢でさっと漬けた小鯛の笹漬けは、透き通る白身が輝き旨みを増します。そのまますぐにお召し上がりいただけます。わさびやポン酢を添えても、ひと手間加えてお寿司や海鮮サラダ、カルパッチョなどでおいしく楽しくお召し上がりください。
谷口屋のおあげ
パリッと香ばしい表面の食感と厚揚げではないからこその内側のふんわり柔らかい食感は絶品。まるでハンバーグのようなジューシーさと香ばしさから成る旨味は、一度味わったらやみつきになりますよ。
松岡軒 羽二重餅
口の中でふんわりととろける、絹の風合いを和菓子で表現した羽二重餅の元祖。
口に含めば、ふわりととろけ、ほんのりともち米の優しい甘さが広がる餅菓子です。
今や福井を代表する銘菓・羽二重餅ですが、元祖ならではの絹のような軽やかな食感をお楽しみいただけます。