せとうちの旬を、東京で。



オリーブ製品
オリーブの苗木が香川県小豆島に植えられてから100年余り。日本国内のオリーブ収穫量の9割以上が香川県で、そのシェアは全国1位です。一粒一粒ていねいに手摘みで収穫する香川県産のオリーブオイルは、そのほとんどが高品質のエキストラバージンオイルとなります。また、オリーブ採油後の実や果汁、葉や枝などオリーブを丸ごと有効活用した様々な製品がつくられています。

希少糖製品
「希少糖」は自然界にごくわずかしかない単糖で健康に役立つ様々な機能を持った糖です。希少糖含有シロップ「レアシュガースウィート」は香川から生まれた世界初の夢の甘味料で、現在ではスイーツを中心に250(季節物含む)を越える商品が生まれています。香川発の「夢の糖」が全国に広まる日もそう遠くはありません。

讃岐うどん
香川の代名詞とも言える「讃岐うどん」は、香川県民の第2の主食ともいうべき存在。現在、県内に600店を超すうどん店があることからも、県民の生活との密接なかかわりがうかがえます。また、香川県のうどん生産量は、ゆでうどん、生うどん、乾燥うどんのいずれをとっても日本一です。つややかな麺のコシとつるりとした舌触り、のどごしの良さが魅力です。