~大分県のレストラン型アンテナショップ「坐来大分」~



金ごまフロランタン
フランスの伝統的な焼き菓子「フロランタン」をベースにナッツの代わりに希少な大分県産の金ごまをふんだんに使用し、食感を楽しめるようにサクッと軽やかに焼き上げました。
手に取るだけで金ごまならではのかぐわしい香りが鼻をくすぐり、食べるとコクのある豊かな風味が口の中に広がります。ほのかな甘みで、お酒のお供にも最適です。大切な方へのお土産としてもご利用ください。
手に取るだけで金ごまならではのかぐわしい香りが鼻をくすぐり、食べるとコクのある豊かな風味が口の中に広がります。ほのかな甘みで、お酒のお供にも最適です。大切な方へのお土産としてもご利用ください。

かぼすサブレ
17世紀以降のフランス社交界から生まれ世界に広がったと言われる「サブレ」。セレブが愛した伝統的な焼き菓子に、かぼすの息吹を溶け込ませた、新感覚の「サブレ」です。
手にした瞬間、目に飛び込んでくるのはかぼすの果汁が散りばめられたアイシング。果汁をふんだんに使用し、隠し味に加えられた天然海塩の「フルードセル」がかぼすの酸味を引き立たせています。
かすかな苦みも感じられるので、ワインやウイスキーとの相性も抜群です。
手にした瞬間、目に飛び込んでくるのはかぼすの果汁が散りばめられたアイシング。果汁をふんだんに使用し、隠し味に加えられた天然海塩の「フルードセル」がかぼすの酸味を引き立たせています。
かすかな苦みも感じられるので、ワインやウイスキーとの相性も抜群です。

きつき紅茶
1957年に生産が開始され、紅茶の輸入自由化により一度は生産が途絶えましたが、当時由布市職員だった阿南さんが一念発起し、1994年に復刻させました。
茶葉の品質はいうまでもなく、その高い加工技術から知る人ぞ知る逸品と言われ続けていましたが、人気TV番組「鉄腕DASH!」で紹介され、一躍全国メジャーとなりました。
現在は全国の専門店や愛好家にも知られる純日本産の和紅茶です。
茶葉の品質はいうまでもなく、その高い加工技術から知る人ぞ知る逸品と言われ続けていましたが、人気TV番組「鉄腕DASH!」で紹介され、一躍全国メジャーとなりました。
現在は全国の専門店や愛好家にも知られる純日本産の和紅茶です。