風土47
発酵食品
身体によくて旨味もたっぷり
ブームになった塩糀も登場!

発酵食品とは、微生物を利用して発酵を促して製造された食品のこと。微生物は食材に含まれるでんぷんや糖、タンパク質などを分解・合成し、新たな成分を作りあげます。この新たな成分が、元の食材にはない旨味や栄養価です。ヘルシー志向が進む中で、発酵食品のすばらしさが改めて見直されてきました。味噌、醤油、漬け物、酒、鰹節、醸造酢、納豆……日本の食事は発酵食品のオンパレード。さあ、各県おすすめは何でしょうか。
※ご紹介した商品は品切れしている場合があります。在庫を各アンテナショップにてお確かめください。
 また、商品の価格は掲載時のものですので、変動があることをご承知おきください。
北海道北海道
青森県青森県
岩手県岩手県
宮城県宮城県
秋田県 秋田県
山形県山形県
福島県福島県
群馬県群馬県
東京都東京都
新潟県新潟県
富山県富山県
石川県石川県
福井県福井県
山梨県山梨県
長野県
滋賀県滋賀県
京都府京都府
奈良県 奈良県
和歌山県和歌山県
鳥取県鳥取県
島根県島根県
山口県山口県
徳島県徳島県
香川県香川県
愛媛県愛媛県
高知県高知県
熊本県熊本県
大分県大分県
宮崎県宮崎県
鹿児島県鹿児島県
沖縄県沖縄県